重要なお知らせエリアを非表示

smilemarket

スライドタイトルなし
スライドサブタイトルなし

スマイルマーケットとは 板橋区内の福祉施設で製作された商品を板橋区役所、赤塚庁舎、中央図書館、高島平駅で販売しています。
また、板橋区内の福祉施設と企業を繋ぐ窓口としても運営しています。

スマイルマーケット駅ナカ店のご案内

高島平の駅の中にあるスマイルマーケット常設施設で、福祉施設で製作された商品を扱っているアンテナショップです。
問い合わせの窓口としてもご利用ください。
営業日:月曜〜金曜(平日)
営業時間:11時から19時まで(15時から16時まではお休み)

Professionalism スマイルマーケットのこだわり

  • 01

    品質へのこだわり

    安心して食べられるお菓子を製造しています。
    徹底した品質管理と、安心して提供できる厳選した材料で製作しています。
  • 03

    製造過程へのこだわり

    製造工程の全てに障がい者が関わっています。
    スマイルマーケット に出品されている商品は何らかの障がいを持たれた方が製造に関わっていて、売上(利益)の全ては障がい者の経済的な自立の為に使われます。

Pick Up ピックアップ

ラスク

ATBブランド(赤塚福祉園)

東京都板橋区にある福祉施設が立ち上げたATBブランドのラスク詰め合わせです。
ATBブランドは、受注の仕事だけでなく自主生産のものを作るということから始まりました。
ラスクにした理由としては、他の福祉園が作っていないもので、日持ちがして贈答用にもできるものを考え色々な物を試作した末、ラスクにたどり着きました。
有名なシェフにラスク用のパンの作り方を教わりました。その際に、ただ美味しいラスクを作るだけではなく、材料や種類など一から自分たちで企画することで良いものを作ることができるということを学び、皆で考え、今のラスクが誕生しました。